血の滞りを除く【血海 けっかい】

婦人科の不調には、足りなくて起こる不調と、足りているが滞って起こる不調があり、この血海は後者に対して有効なツボです。
Adina VoicuによるPixabayからの画像
血海の効能
ツボ押しをすると結構刺激があります。あぐらをかいた状態で、ツボに親指の腹を当てて、上半身を傾けて体重を乗せるような感じで押すとよいです。
- 膝痛(自宅灸)
- 冷えによる下腹部痛(自宅ツボ押し)
- 婦人科疾患による諸症状(自宅ツボ押し)
ご自分に合っているか判断できかねる方は、お近くの鍼灸師にご相談してみてください。
血海の位置
膝の皿の内側の上端から指3本分上です。
