2020/09/13 足裏を押しほぐしてリラックス【足裏を押す】 足裏を気持ちいいぐらいにほぐしてあげると、リラックスにつながります。 足裏押しとともに、時間があれば足指もほぐしてあげる... カテゴリー 養生
2020/08/20 顔のほてりと足冷えがある人に【太渓 たいけい】 関節周りには重要なツボが集まっており、この太渓も足首の内側にあって生命力に関係する「腎」の大切なツボです。 ツボの奥には... カテゴリー ツボ
2020/07/28 寝ている時にこむら返りが!【睡眠時の足のつり】 寝ている間のこむら返りが起こり、痛くて驚いて目覚めることがあります。 こむら返りとは、ふくらはぎに起こる筋肉のけいれん・... カテゴリー 睡眠
2020/06/14 足裏の安定感を生み出す【足底のストレッチ】 宿題でお伝えしている、足のストレッチです。 足の裏・足の指を動かしてあげることを習慣にすると、足先まで血行がよくなります... カテゴリー 養生
2020/06/13 睡眠の味方のツボ【失眠 しつみん】 失った眠りと書いて、失眠(しつみん)。 何に効きそうか字を見るとわかるツボですね。 このツボは、どの経絡(ツボの線路のよ... カテゴリー ツボ